オリジナルな組み合わせ
麻連のれん
麻連のれん
幅28cmの麻布を、お好きな色柄で自由に組み合わせて作るセミオーダースタイルのオリジナルのれんです。長さは90cm、120cm、150cmの3種類、無地を中心に色柄も豊富に取り揃えましたので、様々な組み合わせをお楽しみ頂けます。
麻連のれん 商品一覧
連のれんは枚数の増減で、狭い場所から広い場所まで自在に合わせることが可能です。別色の無地を交互に組み合わせたり、無地と柄の組み合わせで季節感を演出したりなど自由自在に工夫を楽しんで頂けます。季節やシチュエーションに合わせて組み合わせを変えて、お客様だけの特別なのれんを創造してみてください。実際の完成イメージの確認ができるシミュレーターもご用意しております。(PC、iPad版のみ)
麻連のれん 使い方
使い方は各ピースの両側に付いている友布の紐を結んでのれんを作り、棒を通すだけの簡素なものです。(両側の紐は中にしまえます)並び方を変えることにより、様々な組み合わせが可能になります。
麻連のれん 素材
のれんの素材は経糸緯糸ともに手引きの苧麻糸を使用した平織の麻100%生地になります。麻の中でも代表格的なベーシックな生地で発色も良く、ほどよい透け感とシャリ感が特徴になります。ご家庭でお手入れも可能で取扱いも容易です。本麻ではなく厚めの綿麻素材が宜しい方はこちらの綿麻連のれんのページもご参考ください。
※ 画像クリックで拡大します
麻連のれん 色柄
お色は下記の中からお選びいただけます。手で紡がれた麻糸を100%使用した手織の生地を、手引き染めにより、着物と同じ工程で染め上げたものです。また無地のほか、様々な柄もご用意しております。
※ 生地在庫の無くなった商品は販売終了となり購入対象外となります。
◆ 無地
◆ 柄物
※ 画像クリックで拡大します
麻連のれん 価格
連のれん価格は下記表をご参考ください。尚、現在ネット通販限定で柄物ピースを特別価格にて販売しております。連のれんの柄物は廃番扱いとなっており、値下げ価格にて売り切りとなりますので購入される場合はお早めにどうぞ。また長さ90㎝のピースも在庫限りの販売となりますので、売り切れの場合は何卒ご了承ください。
● 連のれん 1ピースあたりの価格表(税抜)
サイズ/色柄 | 生成り | 無地各色 | 草木染 | 柄 |
28x90cm | 3,000円 | 4,000円 | 5,000円 | |
28x120cm | 4,000円 | 5,000円 | 6,000円 | |
28x150cm | 5,000円 | 6,000円 | 7,000円 |
※ 松煙、柿渋の色が草木染となります。
![]() |
![]() |
◆ 価格例1 無地 濃紅 + 柄 桜ちらし + 無地 濃紅 麻 84x120cm ¥16,000(税抜) |
◆ 価格例2 無地 青藤 + 柄 山葡萄 + 無地 青藤 麻 84x150cm ¥18,000(税抜) |
麻連のれん シミュレーター
下のフォームで色柄組み合わせの確認や合計金額の計算が可能ですので是非お試しください。お好みの色柄とサイズを選ぶとそのイメージと価格、商品販売ページへのリンクが表示されるシステムになります。「購入」リンクを押すと該当商品の詳細確認やお買い物が可能となります。
※ 通販の送料・お支払についてはお買い物方法のページをご確認ください。■■ 連のれん シミュレーター ■■
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
麻連のれん 購入
シミュレーターの他に下記商品一覧よりお選び頂くことも可能です。ご希望の色柄を選んで商品ページへとお進みください。
60件の商品がマッチしました。